
シンママって、子供がいるからモテないって聞くけど、やっぱりそうなのかな?
と恋愛に消極的になっているシングルマザーへ、男目線から事実をお伝えします。
シングルマザーは、ぶっちゃけモテます。
理由は5つ。
- 生活力がめちゃくちゃ高い
- 精神的に自立している
- 優しくて、包容力がある
- 「恋愛は二の次」な感じが、追いかけたくなる
- 母親の顔と、大人の色気のギャップ
ただし、シングルマザーが男性からモテるのは事実なのですが、同時に気をつけるべきポイントもあります。
- 過半数の男性は「子供がいる女性NG」
- ヤリモク被害に合いやすい
しかし、ご心配なく。
対処法・シングルマザーが一番モテる出会いの場もちゃんとあるので、合わせてご紹介します。
≫「子供がいる人」と「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】
シングルマザーがモテる理由
①生活力がめちゃくちゃ高い


あなたは意外と自分では気付いていないかもですが、育児をしながら家事・料理・仕事を効率的にしないといけない毎日の中で、シングルマザーは生活力がめちゃくちゃ高くなっています。
その生活力は、子なし女性とは比べ物にならないほどになっており、そこがシングルマザーがモテる、まず1つ目の理由です。
男性から見ても、身の回りのことをテキパキできる女性というのは格好良く、魅力的に感じます。
どんな男性でも、生活面で頼りになる女性というのは



ずっと一緒にいたいな
と思うもの。
つまり、シングルマザーは「生活力の高さ」というモテる要素を、ハードな毎日の中で自然に身につけてしまっている、というわけなんです。
②精神的に自立していてる


シングルマザーは、毎日子育て・家事・仕事を目まぐるしくこなす中で、自然と精神的なタフさが身についています。
この「精神的にタフで自立している」というのも、シングルマザーがモテる要素です。なぜなら、男性は「他人に依存しがちな女性」を嫌うからです。
その点、シングルマザーはメンタルが強く、付き合っても「依存関係」になることがありません。
男性は、シングルマザーの力強く生きる姿を見て



いつも頑張っていて素敵だな。僕が少しでも支えてあげれたらな
と惹かれてしまいます。
良い意味で男性が「楽」にいれるというのも、シングルマザーがモテる大きな要因です。
③優しくて、包容力がある


シングルマザーがモテる理由に、「包容力の高さ」というのもあります。
パートナーとの別れという辛い過去を経験し、普段はずっと子供の相手をしていることから、男性から見るとシングルマザーは



ちょっとのことでも動じないし、落ち着いてる。心が広いなあ
という印象に映っています。
また、様々な経験を経て「人を許す大切さ」を知っている女性が多いのもシングルマザーの魅力です。
寛容的で、優しく包み込んでくれるような包容力がある女性を、男性なら誰でも手放したくはありません。そんなモテる要素を、シングルマザーはすでに持っているんです。
④「恋愛は二の次」な感じが、モテる


あなたもそうだと思いますが、シングルマザーは基本「子供が一番、恋愛は二の次」というスタンスです。
そういったスタンスが、男性からすると



ガツガツしてなくて、自然体で素敵だな。けど、ちょっとでも自分に振り向いてくれないかな
と「追いかけたくなるような存在」に思えるんです。
この「追いかけたくなる感じ」を、子育て中に自然と作り出してしまっているのも、シングルマザーが男性からモテる理由になります。
⑤母親の顔と、大人の色気のギャップ


これが何気に、シングルマザーがモテる一番の理由です。
子供優先の中で、シングルマザーのふとした時に出る女としての一面を見ると、その色気に男はイチコロになります。
あなたも経験があるかもしれませんが、一つのことに一生懸命打ち込んでいる人が、ふいに自分にだけ素の表情を見せてくれたりすると、グッときますよね。
つまり、シングルマザーには、モテる前提条件がすでにある状態なんです。
なので、シングルマザーが男性と会ったときは、ちょっとしたときに弱みを話したり、甘えたりしてみることもオススメです。
シングルマザーはモテるけど、注意が必要なこと


上記のように、シングルマザーにはモテる要素がたくさんあることがわかりました。
しかし、シングルマザーがモテるのは



シンママ女性とも真剣に付き合いたい
と考える男性からであって、それ以外の男性とは出会わないようにする必要があります。
そのために注意すべきことを解説します。
①大多数の男性は「シングルマザーは恋愛対象外」
IBJが行った調査によると、
Q. 結婚相手の理想の婚姻歴(未婚男性316名)
・初婚にこだわる :45.1%
・再婚 (子なし) OK :34.2%
・再々婚以上 (子なし) OK :3.5%
・再婚 (子あり) OK :3.9%
・再々婚以上 (子あり) OK :0.5%
・気にしない :11.1%
・その他 :1.7%
IBJ 2013年調査報告
まとめると、こうなります。
- 初婚女性にこだわる :45.1%
- 子供がいる女性はNG:37.7%
- 子供がいる女性もOK:15.5%
と約8割以上の男性が「シングルマザーは対象外」と答えています。
ただ、まだ最初から「交際は希望しない」と表明してくれる男性なら良い方です。
そうではなく、シングルマザーが特に注意しなければいけないのは、ヤリモクの存在です。
②ヤリモクに狙われやすい


残念なお知らせですが、世の中には



シングルマザーは男に飢えてるから、ヤレる
と考えている男性が一定数います。
いくらシングルマザーはモテるといっても、ヤリモクからもモテるわけにはいきません。
わざわざ子供を預けてデートに行ったのに、出会った男がヤリモクだったら、時間もお金も心も消耗して最悪ですよね。
そんな最悪なケースを回避するために「マッチングアプリに潜むヤリモクのメッセージの4つの特徴」をまとめたので、こちらもよければ参考にしてみてください。
シングルマザーが一番モテる、オススメの出会いの場


シングルマザーが、



シンママ女性との交際を希望します
という男性だけからモテるようにするには、当たり前ですが「シングルマザーに向いている出会いの場」を選ぶ必要があります。
しかし、多くのシングルマザーは意外とそれができていなかったりします。
そして、下記のような出会いの場を選びがちです。
- 合コン
- 街コン
- 有名で人数が多いマッチングアプリ
- 初婚向けの婚活パーティー
こういった場は、どうしてもライバルに初婚の子なし女性が多くなり、シングルマザーが出会いやすい環境とは言えません。
また、あなたがモテるのは



子供がいる人か
なら、遊びの関係でいいや
という男性になってしまい、長期的な関係も築きにくくなります。
そうではなく、あなたが本当の意味でモテるためには、下記のような出会いの場を選ぶ必要があります。
- 相手が「シンママとの恋愛OK」の男性か、事前にわかる
- 初婚・子供なしのライバル女性が少ない
- たくさんの男性の候補から相手を選べる
そして、こういった出会いの場はちゃんとあります。
詳しくは下記にてまとめているので、よければぜひどうぞ。
≫ シングルマザーの出会いにオススメなマッチングアプリ【2つだけ】
私たちもシングルマザーの恋愛を応援します


シングルマザーというのは、あなたが思っている以上に男性からモテる要素をたくさんもっています。なので、思い切って新しい出会いにチャレンジしてみましょう。
ただし、「ヤリモク」「シンママNG」という男性は避ける必要があるので、今回ご紹介した対処法をぜひ参考にしてみてください。
また、私たちReRe (リリー) でも、シングルマザーの恋愛を応援するべく
- 子供がいる人
- 子供がいる方との出会いを希望する人
だけが登録できるマッチングアプリを運営しています。
シングルマザーの方が安心して恋活・婚活できる場となっているので、よければこちらもどうぞ。
・ReRe (リリー)
※女性は完全無料

