子供がいる人向け 恋活・婚活アプリ 無料登録する

【必見】シングルマザーが子育てでイライラしたときの4つの対処法

【必見】シングルマザーが子育てでイライラしたときの4つの対処法

毎日大変すぎて、子育てでイライラしてしまいます..

というシングルマザーの方。
一人で仕事と家事をこなさないといけない母子家庭では、疲れもたまって余計にそう感じてしまいますよね。

そこで、イライラへの対処法として、以下4つのことを順番に試していってみてください。

  1. 外部サービスを活用し、休める時間を確保する
  2. 心の中で「自分すごくイライラしてるなあ」と唱える
  3. 完璧なママはいないことを思い出す
  4. 子供には、ママの気持ちとポジティブワードで伝える

この順番で対処法を行っていくことで、

  • イライラしにくい心の状態
  • イライラが生まれにくい環境

を作り出し、子供も主体的な行動をしやすくなっていきます。

詳しく解説するので、参考にしてみてください。

≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】

目次

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法

外部サービスを活用し、休める時間を確保する

シングルマザーが子育てでイライラしたら、まずは心身ともに休み、冷静に子供と向き合える状態になることを目指しましょう。

身体が休まってないのに、いくら落ち着こうとしたり子育ての仕方を工夫しても、少しうまくいかないだけでまたイライラしてしまいやすいからです。

シングルマザーが休息を確保するのにオススメなサービスがあるので、ご紹介します。

ファミリーサポート

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:外部サービスを活用し、休める時間を確保する(ファミリーサポート)

ファミリーサポートは、自治体が運営している「子供預かりサービス」。

自治体が地域住民から、

働くママ・パパの手助けをしたい

という人とシングルマザーをつなげてくれます。

この人たちは援助会員と呼ばれ、事前に研修も受けているので、安全に預かってもらえます。

最大のメリットは料金のやすさ。
だいたい「1時間600〜1,000円」が多く、自治体に助成制度があれば、さらに半額になります。

仕事・急用のほか、「ちょっとリフレッシュしたい」という理由でも預かってもらえます。積極的に活用してみましょう。

食材宅配サービス

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:外部サービスを活用し、休める時間を確保する(食材宅配サービス)

なにげに子育てのイライラを減らすのに役立つのが、食材宅配サービス。

買い物の負担がなくなって休めるだけでなく、シングルマザーにとっては3つのイライラ機会がなくなります。

  • 子供と一緒にスーパーへ行き帰りする道中の大変さがなくなる
  • 子供からのおねだりや、店でダダをこねられることがなくなる
  • 余計なものを買って、お財布の心配をすることがなくなる

とはいえ、

食材宅配って、お金かかるんでしょ..

と感じるシングルマザーの方も多いかと。

そこで、ひとり親家庭にオススメなコスパ最強の食材宅配サービスを以下にまとめましたので、よければどうぞ。
≫ シングルマザーの料理が楽になる食材宅配サービス【オススメは2つ】

家事代行サービス

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:外部サービスを活用し、休める時間を確保する(家事代行サービス)

家事代行も、シングルマザーが心身を休めるには有効。

「一時的に家事の負担がなくなるだけでしょ」と思われるかもですが、

プロの手で家がピカピカになって、気持ちの余裕が生まれた

という人は多いです。

「最近、子育てにイライラしやすくなってるな..」と思ったら、試しに利用してみるのもアリかと。

こちらも1ヶ月6,000円ほどで利用できて、品質も安定しているオススメのサービスがあり、詳細がわかる記事をご用意しましたので、どうぞ。
≫【まとめ】格安な家事代行サービス2選【シングルマザーにオススメ】

心の中で「自分すごくイライラしてるなあ」と唱える

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:心の中で「自分すごくイライラしてるなあ」と唱える

は?

と思ったかもですね。
イライラしにくい心の状態作りに役立つのですが、明確な根拠があります

正確にいうと、「自分すごくイライラしてるなあ」と唱えて6秒過ぎるのを待つ、です。

この6秒間というのは、人間が感じる怒りのピークとされており、6秒たてば怒りの感情は収まっていくといわれています。

アンガーマネジメントといい、「とにかく6秒間、頭を真っ白にしてなんとか乗り切りましょう」と言われたりもします。

ただ、ぶっちゃけ難しいですよね..
イライラが頂点なときに「思考停止しましょう」というのは、シングルマザーにとってもかなりハードルが高いことかと。

そこでオススメなのが、この「自分すごくイライラしてるなあ」と唱える手法。

他人に対して、

うわ、あの人めっちゃ感情的になってるなー

と思ったことってありますよね?
あれを自分に向けるイメージです。

唱えることによるメリットがこちら。

  • 唱えるうちに6秒近く過ぎている
  • 心の中にもう一人の自分を作り、自分の感情を客観視できる

「自分の感情を客観的に見つめる」というのは、瞑想の世界でも大切にされていて、冷静な自分を取り戻すのに有効です。

つまり、唱えることで怒りの感情が抑えられ、徐々に落ち着きを取り戻せるんです

子供の言動にカーッとなったら、ぜひ実践してみてください。

完璧なママはいないことを思い出す

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:完璧なママはいないことを思い出す

イライラしにくい心の状態作りにもう一つ大事なことは、「子育ては完璧を目指さない」です。

ただ、「子育ては完璧を目指さないほうがいい理由」を理解しておくのはさらに重要。

それは、子供のより良い成長にとって一番大切なのは母親の笑顔だからです

まず大前提として、子育てが100%うまくいくなんてことはあり得ません。子供の行動は予測不可能なので。

それなのに、現代は世のお母さんに対して

思ったように子育てがうまくいかない..

と感じさせてしまうものが溢れすぎています。

  • 芸能人の優雅な子育てブログ
  • 子供の笑顔であふれるInstagram
  • 子供の悪い行動に対し、親を非難するTVのコメンテーター・Yahoo!コメント

これらは良くも悪くも、あなたに子育ての理想と現実のギャップを自然と意識させてしまうもの。

しかし、実際には芸能人だって子供を怒鳴ってしまうこともありますし、コメンテーターもミスします。それを見せようとはしないだけで。

完璧なママなんて本当にいません。
ひとり親として忙しい日々を生きているシングルマザーなら、なおさらです。

一番避けたいのは、以下のパターン。

  • 実現不可能な「完璧な子育て」を目指してしまう
         ↓
  • 結果うまくいかず、イライラ..
         ↓
  • 次第にママの顔から笑顔が失われてしまう..

これが、子育ては完璧を目指さないほうがいい最大の理由です。

子供は母親が笑顔でいてくれるからこそ、

  • 安心して、新しいことにチャレンジできる
  • 母親の機嫌を気にせず、目の前のことに集中できる
  • 物ごとを楽観的に考えることができる

と良い方法に行動し、成長していけます。

しかし、お母さんが笑顔でいる機会が減れば、その歩みも阻害されてしまうことに..

そのため、子育てが少しいい加減になったり手を抜いてもいいから、まずはママが笑顔になれることを目指しましょう。

とはいえ、「完璧を目指してはいけない」と頭ではわかっていても、思ったようにいかないときにはやっぱりイライラしてしまうとは思います。

そんなときは、「子育ては完璧じゃなくていいんだよ」という意見が、世の中にはたくさんあることを思い出してみてください。

「大丈夫」と言ってくれる人たちの存在を思い出すことで、

そうだ。完璧に子育てをできてる人なんて、いないんだった。
気楽にいこう。

と気持ちを切り替えやすくなりますので。

子供には、ママの気持ちとポジティブワードで伝える

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:子供には、ママの気持ちとポジティブワードで伝える

シングルマザー自身がイライラしにくい心の状態に少しずつなっていけたら、今度は子育ての仕方を工夫してみましょう。

重要になるのが、子供への声かけの仕方。

例えば、子供が言うことを聞いてくれないとき、「〇〇しなさい」と命令形で伝えても子供は反応してくれません

また、反応しないからといって

勉強しないと、将来苦労するわよ

とおどしても、子供の頭では理解できません

効果的なのは、アイメッセージ(ママの気持ち)とポジティブワードを含めた声かけです。

例えば、子供にゲームをやめて勉強してほしいとき、こんなふうに伝えてみてください。

お母さんは〇〇にゲームだけじゃなくて勉強もしてほしいから、何時になったら終わりにするか決めよう。

この伝え方がどう良いのか解説します。

アイメッセージは子供の自発的なやる気を高める

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:アイメッセージは子供の自発的なやる気を高める

まず、言葉にはアイメッセージとユーメッセージというものがあります。

  • アイメッセージ:「私は〇〇してくれると嬉しい」と、自分が主語になった言葉で考えを伝えること
  • ユーメッセージ:「あなたは〇〇したほうがいい」と、相手が主語になった言葉で考えを伝えること

アイメッセージは、子供の自発的なやる気を高めると言われています。

なぜなら、ママからアイメッセージを伝えられた子供は、その後の行動を自分で決めることになるからです。

さきほどの例文では、こちらも部分。

お母さんは〇〇にゲームだけじゃなくて勉強もしてほしいから、

ママの「勉強もしてほしい」という希望を伝えられることによって、子供は

お母さんの期待に応えたいから、ゲームをやめて勉強しよう

と「ゲームをやめる」という選択を自分の意思ですることになります。

この「自分の意思で選択する」ということがとても重要。

子供はその選択を「自分自身がしたいと思っていること」と感じるようになります。つまり、次も自ら「ゲームをやめて勉強しよう」と考えやすくなるんです。

逆にユーメッセージで「あなたは勉強するべきだ」と伝えられた子供は、その場では勉強したとしても、その選択を「自分がしたいと思っていること」と感じるようにはなりません。

そのため、次も「お母さんから言われなければゲームし続ける」となってしまうんです。

もちろん、1回のアイメッセージで子供がすぐそのとおりに行動してくれる、というわけではありません。

ただ、

毎回言われなければ、子供が望んだ行動をしてくれない..

ということが続くと、子育てはイライラするものです。

そんな状況から脱出するためにも、ユーメッセージではなく、アイメッセージでの声かけを根気よく続けてみてください。

ポジティブワードで子供は気分よく行動できる

シングルマザーが子育てでイライラしたときの対処法:ポジティブワードで子供は気分よく行動できる

人間誰しもネガティブワードよりポジティブワードを好みます。それは、お母さんからお願いごとをされた子供の心境も同じ。

ママからのポジティブな声かけは、子供の意欲・自己肯定感を損ねず、主体的な行動を促すことにつながります。

例文中では、この部分。

(ゲームを)何時になったら終わりにするか決めよう。

「いい加減にやめなさい!」と叱るより、「どうすれば一緒に目的(ゲームをやめること)を達成できるか一緒に考えよう」というポジティブな声かけのほうが子供は反応します。

そして、子供が目的の行動をしてくれたときは

よく頑張ったね!

とすぐ褒めてあげることも大切。

子供は頑張ったことを褒められると、自己肯定感・自信をさらに強く持てて、次も進んでその行動をしてくれるようになります

もちろん、ポジティブワードを含めれば子供は必ずそう動く、というわけではありません。前向きな言葉をかけているのに子供が望んだ行動をしてくれずイライラ、ということも起きるでしょう。

ただ、子育てのイライラから根本的に脱するには、「子供が自ら進んで行動する」ということは必要不可欠。ひと休憩おいて、継続的にポジティブな言葉を投げかけてみてください。

» 参考:シングルマザーの生活をより良くするための完全マップ【すべてわかる】

子育ての相談ができるシンママ専用コミュニティ

シングルマザーにとって信頼できる仲間作りも大切(コミュニティあり)

シングルマザーが子育てでイライラしてしまったときの対処法を解説してきました。

ご紹介した方法によってイライラする機会が少し減ってきたら、信頼できる仲間作りにも挑戦してみましょう。

「カタルシス効果」といって、

人は、感情を吐き出して解放すると不安が和らいで心がスッキリする

ということがわかっています。

つまり、気軽に悩み・本音を話せる仲間の存在は、母子家庭で子育てをしていく上で大きな支えとなってくれるんです。

とはいえ、

母子家庭の悩みをわかってくれる人なんて周りにいない..

というシングルマザーの方も多いかと思います。

そこで、ご紹介したいのが、シングルマザー専用のコミュニティアプリ「Shin-mama friends」。

Shin-mama friendsでは、アプリ内にある掲示板から子育てのことなど、母子家庭に関する悩みをシングルマザー同士で相談することができます

アプリは、無料で利用可能。

詳しくはこちらでご紹介しているので、よければチェックしてみてください。

≫ シングルマザーの友だちが見つかるコミュニティアプリあります【無料】

≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】

【必見】シングルマザーが子育てでイライラしたときの4つの対処法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次