子供がいる人向け 恋活・婚活アプリ 無料登録する

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由

シングルファザーだから、バツイチ向けのマッチングアプリで出会いを探そう

という方は、こちらのアンケートをご覧ください。

Q. 結婚相手の理想の婚姻歴(312名の未婚女性)

・初婚にこだわる     :45.2%

・再婚 (子なし) OK    :37.2%

・再々婚以上 (子なし) OK :2.4%

・再婚 (子あり) OK    :4.4%

・再々婚以上 (子あり) OK :0.2%

・気にしない       :9.0%

・その他         :1.5%

IBJ 2013年調査報告

まとめると、以下のようになります。

  • バツあり子なしOK:39.6%
  • バツあり子ありOK:13.6%

「バツイチOK」と「バツイチ子持ちOK」は全然違います。

両者を『バツイチ向け』というくくりで集めているマッチングアプリを、シングルファザーが盲目的に選んでしまうのは危険、というわけです。

シングルファザーにとって、適切なアプリの選び方もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】

目次

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由

誰が「バツあり子ありOK」の女性か、まではわからない

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由:誰が「バツあり子ありOK」の女性か、まではわからない

冒頭でご紹介したアンケート結果を、グラフにしてみました。

「バツあり子ありOK」の女性より、「バツあり子なしOK」の女性のほうが3倍近く多いのが現状。

このような女性のニーズがある中、ただバツイチ向けマッチングアプリに登録したからといって、シングルファザーが自分の理解者と出会えるとは限りません。

バツイチ向けマッチングアプリでも、会員の大多数を占めるのは「バツあり子なしOK」の女性。

シングルファザーに完全にオススメかと言われると、実はそうでもないんです。
    

女性の興味がバツイチ子なし男性に流れてしまう

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由:女性の興味がバツイチ子なし男性に流れてしまう

アプリ内に「バツあり子なし男性」と「バツあり子あり男性」が同程度いる場合、女性の興味はどうしても「バツあり子なし男性」のほうに流れていってしまいます。

中には、

シングルファザーもOKだけど、できれば子なし男性のほうがいいかな

と、子ありOKだった女性もライバルに目移りしてしまう可能性が..

バツイチ向けマッチングアプリだからといって、多くの女性がシングルファザーのあなたとの出会いを望んでくれるかというと、残念ながらそうとも限りません。
   

自分磨きが無駄になる可能性がある

バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由:自分磨きが無駄になる可能性がある

相手が「子供がいる人OK」の女性かどうかわからないと、マッチングしなかった場合に

  • 自分に子供がいたから
  • 自分に魅力を感じなかったから

のどちらの理由で「いいね」してもらえなかったのかわかりません。

シングルファザーのあなたががいくら自分磨きをしたところで、「いいね」した相手が

バツイチでも、子供がいる人はNG

という女性なら、努力が水の泡になってしまう可能性もあります。
  

シングルファザーが選ぶべきマッチングアプリの特徴

シングルファザーが選ぶべきマッチングアプリの特徴

シングルファザーがマッチングアプリ選びで重要視すべきは、バツイチ向けかどうかではなく、相手が「子供がいる人OK」かが事前にわかるかどうかです。

その特徴をもっているのが、こちらのマッチングアプリ。

  • ユーブライド:プロフ内で「子供がいる人との出会いの希望の有無」を選択できる
  • ReRe (リリー) :会員は「子供がいる人」と「子供がいる方との出会いを希望する人」のみ

それぞれ、詳しくご紹介していきます。
  

相手が「子供がいる人OK」かがわかるマッチングアプリ

ユーブライド

会員が50万以上いるマッチングアプリで、メインユーザーは30代以上の男女です。

ユーブライドには、相手が「子供がいる人OK」かがわかる機能があります。

それが、プロフィール内「お相手への希望」という場所にある、こちらの項目。

Q. 子供の有無は?

  • 子供がいない人を希望
  • 子供がいても気にしない
  • 子供がいても別居ならOK

つまり、プロフィールを見れば、相手が

シングルファザーも恋愛対象ですよ

という女性かどうか、ひと目でわかるんです。

しかも、検索条件で「子供がいても気にしない」という項目を選択することで、彼女たちだけを表示することも可能。

料金については、相手の検索・いいね までは無料ですが、メッセージは有料会員になる必要があります。

  • 1ヶ月プラン:4,300円
  • 3ヶ月プラン:3,600円
  • 6ヶ月プラン:2,967円
  • 12ヶ月プラン:2,400円
    ※ Web版・1ヶ月分の税込料金

どんな女性がいるか確認するだけなら無料なので、よければ一度のぞいてみてください。

 ※登録は無料です
   

ReRe (リリー)

私たちが運営するマッチングアプリなのですが、登録できる人を

  • 子供がいる人(同居問わず)
  • 子供がいる方との出会いを希望する人

に限定し、シングルファザーの方が確実に「子供がいる人もOKです」という女性と出会えるようにしています。

また、シングルファザーの方が理解者と出会いやすくなるようなサポート機能も備えています。

  • コミュニティ:子供に関するグループが豊富で、同じ価値観の女性と出会える
  • プロフィール:子供がいる人が事前に知りたい or 知ってほしい項目の充実

やり取りされているメッセージの総数は「1ヶ月で約8,000件」と、たくさんのシングルファザーの方に、理解者との会話を楽しんでいただいております。

また、男女比は男性3:女性7 なので、男性がより出会いやすいアプリとなっています。

料金は、登録 〜 いいねまで無料で、メッセージからは定額制でご利用いただけます。
ただ、5月31日までは、30%OFFでメッセージ機能をご利用いただけます。

定額料金(税込・1ヶ月分)

  • 1ヶ月プラン:通常2,900円 → 1,900円
  • 3ヶ月プラン:通常1,967円 → 1,267円
  • 6ヶ月プラン:通常1,467円 → 1,000円
  • 12ヶ月プラン:通常1,150円 → 667円

探さなくても、確実にシングルファザーを受け入れてくれる女性と出会いたい

という方は、よければどうぞ。

 ※30%OFFキャンペーン中!
   

まとめ:マッチングアプリで消耗しないために

シングルファザーがマッチングアプリを利用する場合、相手の女性が「子供がいる人OK」かどうかわからないと

いいねしてるけど、全然マッチングしない..
もう疲れた..

と時間・気力・お金をただ消耗する結果になってしまうケースはよくあります。

子供がいることを相手が受け入れてくれるかわからないバツイチ向けマッチングアプリで闇雲に「いいね」するより、子供がいる人向けのマッチングアプリを使ってみてください。

子供がいる人にオススメのマッチングアプリ
バツイチ向けマッチングアプリ=シングルファザー向き、とは言えない理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次