
シングルファザーになってから、良い出会いがない..
という方は、以下の出会いの場を選んでいないでしょうか?
- 有名で人数が多いマッチングアプリ
- バツイチ歓迎マッチングアプリ
- 婚活パーティー
- 合コン
もし選んでいたら、IBJが312名の未婚女性に「結婚相手の理想の婚姻歴」を聞いたアンケート結果をご覧ください。
Q. 結婚相手の理想の婚姻歴(312名の未婚女性)
・初婚にこだわる :45.2%
・再婚 (子なし) OK :37.2%
・再々婚以上 (子なし) OK :2.4%
・再婚 (子あり) OK :4.4%
・再々婚以上 (子あり) OK :0.2%
・気にしない :9.0%
・その他 :1.5%
IBJ 2013年調査報告
「シングルファザーはNG」と答えた女性は、なんと全体の84.8%という結果に。
この84.8%の女性にアプローチしても、結局は付き合うには至らず、お金・時間・精神を消耗するだけとなってしまいます。
今回は、これら84.8%の女性を避け



シングルファザーも恋愛対象です
という女性が確実に見つかる出会いの場をご紹介します。
≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】
「シングルファザーOK」という女性が確実に見つかる出会いの場
まず、「シングルファザーOK」という女性が確実に見つかる、とはどういうことかというと
相手が「シングルファザーも恋愛対象です」という女性かどうか、やり取りをする前にわかるシステムがある
という定義でお話していきます。
①ユーブライド(マッチングアプリ)


ユーブライドは、会員数が40万人以上のマッチングアプリ。メインユーザーは30〜40代です。
どうやって「シングルファザーOK」という女性が確実に見つかるかというと、プロフィール内の「お相手への希望」という場所に
子供の有無は?
- 子供がいない人を希望
- 子供がいても気にしない
- 子供がいても別居ならOK
という質問項目があります。
つまり、ここを見れば、相手が「シングルファザーも恋愛対象です」という女性かひと目でわかるというわけです。
さらに、「子供がいても気にしない」という女性だけを絞り込んで表示することも可能です。
料金システムは、いいね・マッチングまでは無料・メッセージからは有料で、金額(税込) は以下のとおり。
※ Web版・1ヶ月分の税込料金
- 1ヶ月プラン:4,300円
- 3ヶ月プラン:3,600円
- 6ヶ月プラン:2,967円
- 12ヶ月プラン:2,400円
登録してどんな女性がいるか見てみるのは無料なので、よければどうぞ。
※無料で登録できます
②ReRe(マッチングアプリ)


私たちReRe(リリー)が運営しているアプリで、以下の方だけが登録できます。
- 子供がいる人(同居問わず)
- 子供がいる方との出会いを希望する人
そのため、シングルファザーの方が探さなくても100%確実に



シングルファザーも恋愛対象です
という女性と出会えます。
また、アプリ内の機能もシングルファザー向けに特化。
- コミュニティ機能:子供・育児に関するグループが豊富で、同じ価値観の女性と出会える
- プロフィール項目:シングルファザーの方が事前に知りたい or 知ってほしい項目が充実
やり取りされているメッセージの総数は「1ヶ月で約8,000件」と、多くのシングルファザーの方に理解者との出会いを楽しんでいただいています。
男女比も男性3:女性7 と、男性にはより出会いやすい環境があるアプリです。
料金は、登録 〜 いいねまで無料で、メッセージからは定額制でご利用いただけます。
定額料金(税込・1ヶ月分)
- 1ヶ月プラン:2,900円
- 3ヶ月プラン:1,967円
- 6ヶ月プラン:1,467円
- 12ヶ月プラン:1,150円
「子供がいる男性もOK」という女性と確実に出会いたい方は、よければどうぞ。
※無料で登録できます
③結婚相談所


マッチングアプリ以外では、結婚相談所もシングルファザーの出会いにオススメ。
スタッフが、あなたが希望する「子供がいても気にしない」という女性を引き合わせてくれます。
ただし、ネックは高額な料金。
安い結婚相談所でも、
- 入会金:3万円
- 月会費:9千円
- 成婚料:相談所によっては発生
子育てのお金も気にしないといけないシングルファザーには、決して安い金額ではないはず。
そのため、基本的には
- 経済的に余裕がある
- すぐの再婚を考えている
というシングルファザーの出会いにオススメです。
「シングルファザーOK」という女性が確実には見つからない出会いの場
ここからは逆に、
相手が「シングルファザーも恋愛対象です」という女性かどうか、やり取りしてみないとわからない
という出会いの場をご紹介していきます。
有名なマッチングアプリ
シングルファザーで多いのが、



出会いがほしいから、とりあえず有名で人数が多いマッチングアプリに登録しようかな
という方。
これ、危険です。
相手が「シングルファザーOK」という女性か事前にわからないのもそうですが、単純に子なしのライバルが多すぎて、シンパパの出会いにはかなり不利な状況があるからです。
登録している女性も、ほとんど「子なしの男性と出会いたい」という人たちです。
しかも最悪なのが、たとえ



シングルファザーも恋愛対象です
という女性と出会えたとしても、同じ場所に子なし男性が多かったら



やっぱり、子供がいない人のほうがいいかな
とライバルに興味が移っていってしまうケース。
せっかくやり取りしても、女性の音信不通が起きやすくなります。
「有名だから」という理由で出会いの場を選んでしまい、ただお金・時間・心を消耗してしまっているシングルファザーの方は意外と多いので注意してください。
バツイチ歓迎マッチングアプリ



え、バツイチ歓迎アプリって、シングルファザーの出会いに向いてるんじゃないの?
と思ったかもしれません。
ただ、冒頭でご紹介したIBJのアンケートをよく見ると、同じバツイチOKでも
- バツイチ子持ちはNG:39.6%
- バツイチ子持ちもOK:13.6%
「バツイチ子持ちはNG」という女性は、「バツイチ子持ちもOK」という女性の3倍近くもいるんです。
バツイチ歓迎アプリに登録しても、相手が「シンパパOK」か事前にわかるシステムがなければ、「シンパパNG」の女性と出会ってしまう可能性大。



バツイチ歓迎アプリでも、結局モテるのはバツイチ子なし男性だった..
というシングルファザーの方は少なくないので気をつけましょう。
婚活パーティー
こちらも意外に思われるかもですが、シングルファザーの出会いにはオススメではありません。
なぜなら、
- バツイチ歓迎の人が集まる婚活パーティー
- シングルマザーの理解者が集まる婚活パーティー
はあっても、
- シングルファザーの理解者が集まる婚活パーティー
は今のところ存在しないからです。
あと、忙しいシングルファザーにとって
女性を探すためにわざわざ子供を預けて出かける必要があり、かつ出会える女性も10〜20人程度
という点でも向いているとは言えません。
合コン
合コンも、これまでご紹介してきた出会いの場と同じで
- 「シングルファザーOK」の女性がいるか、事前にわからない
- 時間・お金・子供を預ける手間がかかる割に、出会える女性は3〜5人ほど
要は、合コンはシングルファザーにとってコスパが悪い&「シンパパOK」の女性と出会えるのはレアケースなので、オススメではありません。
シングルファザーに最適な出会い方


シングルファザーには、シングルファザーに適した出会い方があります。
あなたに良い出会いがないのは、決してモテないからではなく、「子供がいること」を踏まえた恋活・婚活ができていないからかもしれません。
その最重要が、「シングルファザーOK」という女性が確実に見つかる出会いの場を選ぶこと。
「シングルファザーOK」という女性は、あなたが持つ「子供がいる男性ならではの魅力」を理解してくれています。
そんな内面をきちんと見てくれる素晴らしい女性と確実に出会い、充実した恋愛を楽しむためにも、今回オススメした出会いの場をぜひ活用してみてください。
- ReRe(リリー)
- [PR] ユーブライド
- 結婚相談所