子供が高校生になったときのお金が心配..
というシングルマザーなら、絶対に知っておきたい支援制度があります。
それが「高校生等奨学給付金」。
シングルマザーを含む低所得世帯の高校生を対象に、授業料以外の費用(通学用品・修学旅行費など)を支援してもらえます。
しかしこの制度、2018年の報道では「申請漏れが2万件以上あった」と言われています。
申請しなければもらえないお金なので、ぜひこの機会に内容を知っておきましょう。
≫ シングルマザーの友だちが見つかるコミュニティアプリ【無料】
高校生をもつシングルマザー向け支援制度
高校生がいるシングルマザー向けの支援制度は、主に2つあります。
- 高等学校等就学支援金:授業料の補助
- 高校生等奨学給付金 :授業料以外の費用の補助
どちらも「ひとり親だから受けれる」という制度ではないですが、該当するシングルマザーは多いと思います。
※申請漏れが多いのは高校生等奨学給付金(授業料以外の費用の補助)なので、今回はこちらメインでお話します。
高等学校等就学支援金
公立・国立・私立に関係なく、高校生がいて世帯年収910万円以下(目安)の方なら、授業料の援助を受け取ることができます。なので、ほとんどのシングルマザーが対象となるはず。
いわゆる「私立高校の授業料の無償化」も、この制度によるものです。
ただ、高等学校等就学支援金は対象者が多いためか、学校からの案内もほぼ必ずあって「申請漏れが多い」という報道は聞かれていません。
そのため、この記事での紹介は割愛しますが、詳細については下記サイトがわかりやすいのでどうぞ。
・studywith:2020年より私立高校が無償化?就学支援金や援助制度をわかりやすく
高校生等奨学給付金
申請漏れの注意が必要なのが、こちらの制度。
低所得世帯を対象に、高校で授業料以外にかかる費用を負担してもらえます。給付金なので、返済は不要。
詳細は下記のとおり。
授業料以外の費用
- 教科書費
- 学用品費
- 通学用品費
- 教科外活動費
- 生徒会費
- PTA会費
- 修学旅行費等 など
対象の世帯
- 生活保護世帯
- 住民税非課税世帯 (目安:年収204万円以下)
給付金額(年間) | 国公立 | 私立 |
---|---|---|
生活保護世帯 | 3万2,300円 | 5万2,600円 |
非課税世帯【全日制】(第一子) | 11万7,100円 | 13万7,600円 |
非課税世帯【全日制】(第二子以降) | 14万3,700円 | 15万2,000円 |
非課税世帯【通信制】 | 5万500円 | 5万2,100円 |
年間でもこれだけのお金を返済なしでもらえるのであれば、高校生をもつシングルマザーには大きな助けとなるはず(※都道府県によって内容が異なる場合もあります)
高校生等奨学給付金、申請漏れが2万件..
平成28年度の調査によると、私立高校に通う高校生のうち
- 非課税世帯の生徒:15万1,190人
- 奨学給付金の支給:13万2,372人
差: 1万8,458人
と受給資格があるのに給付金を受け取れていない生徒が約2万人いたことがわかりました。
このうちシングルマザー世帯も多くいたはずです。
しかも、私立高校だけの調査結果なので、実際は国公立も含めると申請漏れ件数はさらに多いと予測されます。
申請していなければ受け取れないお金なので、もし子供が高校に入学していて
学校・都道府県から案内は来てない..
というシングルマザーは、文部科学省HPの「高校生等奨学給付金のお問合せ先一覧」からお住まいの都道府県に確認してみてください。
自治体オリジナルの高校生向け支援制度も確認を
ご紹介した「高等学校等就学支援金」「高校生等奨学給付金」以外にも、独自で高校生の教育費支援を行っている自治体もあります。
例えば、名古屋市では
- 生活保護世帯
- 児童扶養手当の全額支給を受けている世帯
- 市民税の非課税世帯
などを対象に市立高校の入学料の免除を行っています(名古屋市 市立高校の授業料等支援制度)
高校生向けの教育費の支援制度は、数年で内容が変わったり、新たに作られているケースも多いので
昨年はなかったけど、今年は新しい制度ができたんだ
昨年より支援金が増えてる
といったことがあるかもしれません。
高校生をもつシングルマザーで教育費が心配な方は、まずはお住まいの自治体・教育委員会のHPなどで、最新情報をチェックしてみましょう。
» 参考:生活が苦しいシングルマザーがするべきこと完全マップ【すべてわかる】
支援制度の相談ができるシンママ専用コミュニティ
私たちReReでは、シングルマザー専用のコミュニティアプリ「Shin-mama friends」を運営しています。
Shin-mama friendsでは、アプリ内にある掲示板から支援制度についてなど、母子家庭に関する悩みをシングルマザー同士で相談することができます。
アプリは、無料で利用可能。
詳しくはこちらでご紹介しているので、よければチェックしてみてください。
≫ シンママの友だちが見つかるコミュニティアプリあります【無料】