子供がいる人向け 恋活・婚活アプリ 無料登録する

離婚後の生活が楽しい男性がしている5つのこと【真似るべし】

離婚後の生活が楽しい男性がしている5つのこと【真似るべし】

離婚して、

みんな離婚後の人生をどう過ごしてるんだろう?
楽しめてるのかな?

という方へ、離婚後の生活を楽しむ男性がしていることを以下5つご紹介します。

  1. 離婚のメリットを理解している
  2. 栄養バランスの良い食事をとっている
  3. 仕事・趣味に打ち込んでいる
  4. 離婚から学びを得ている
  5. 新しい恋愛を楽しんでいる

「離婚後に女性は元気になり、男性は沈み続ける」なんて言われたりもしますが、全然そんなことはありません。

「離婚して良かった」という男性もたくさんいます。

逆に、離婚後の生活が楽しくなくなるNG行動も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

離婚後の生活が楽しい男性がしていること

①離婚のメリットを理解している

離婚後の生活が楽しい男性がしていること①離婚のメリットを理解している

離婚後の生活を楽しんでいる男性は、離婚によるメリットを理解し、暮らしの中で実感することができています。

  • 自由にお金を使ったり、恋愛できる
  • 冷え切った夫婦関係からの解放
  • 夫婦喧嘩による悪影響から子供を守れる

まず、自由に物事を決められる状況は、男性が「離婚して良かった」と感じる大きなポイントです。

好きなときに好きなものを買い、好きなように飲みに行けて、好きなだけゲームができる。

もちろん、恋愛も好きなだけして、誰かに咎められることはありません。

「自分で物ごとを決めることができる」という感覚は、幸せを感じるためにはとても重要。

神戸大学が国内2万人を対象にした研究では、

所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えている

参考:神戸大学

ということがわかっています。

離婚した男性はこの事実をしっかりと認識し、日々の生活を楽しんでいきましょう。

また、離婚後は、冷え切った夫婦関係のストレスからも解放されます。

そして、それはあなた自身だけではなく、子供にとってもメリットがあるんです。

福井大学・ハーバード大学の共同研究によると、

子供の頃に両親の「言葉の暴力」による喧嘩を見てきた人は、脳が19.8%も萎縮していた

ということが判明しました。

つまり、夫婦ゲンカが頻繁に起きているような日常は、子供に大きな悪影響を与えていたわけです。

離婚後に子供と離れることになった男性も多いと思いますが、夫婦の険悪ムードに改善の余地がなかった場合、子供には離婚によるメリットがあったことも認識しておきましょう。

これら、

  • 離婚したことで生まれたメリット
  • 離婚しなかった場合のデメリット

を客観的に把握している男性は、以前と現在の比較から、離婚後も幸せを感じることができています。

②栄養バランスの良い食事をとっている

離婚後の生活が楽しい男性がしていること②栄養バランスの良い食事をとっている

離婚後に食生活が乱れ、健康上の問題を抱えてしまう男性は多くいます。

離婚後の男性は結婚前より死亡リスクが高まる、というデータもあるくらいです。

要因の一つとして、男性の多くが離婚後に外食・惣菜などに頼る機会が増え、塩分過多・野菜が少ないメニューに偏りがちになることが考えられます。

人生を楽しむために、その楽しさを感じる身体が健康である必要性は、言うまでもないでしょう。

その点、離婚後の生活を楽しめている男性は、栄養バランスを考えた食事をとるようにし、健康体を維持できているのが特徴的。

健康だからこそ、仕事にも遊びにも前向きに取り組めて、そこから得られる喜びをフルに感じることができています。

とはいえ、

身体に良い食事とかどう作ればいいかわからないし、めんどくさい..

という男性も多いかと。

そんな場合は、食材宅配サービスがオススメです。

メリットは様々あり、

  • 買い物の時間・手間がなくなる
  • カット済の食材が届くので、洗い物が少ない
  • 管理栄養士が考えたメニュー付きで、栄養バランスが整っている&メニューを考えなくてOK

コスパの良い食材宅配サービスを以下にてご紹介しているので、よければどうぞ。
≫ 料理が楽になる食材宅配サービス【オススメは2つ】

③仕事・趣味に打ち込んでいる

離婚後の生活が楽しい男性がしていること③仕事・趣味に打ち込んでいる

離婚後は寂しさ・虚無感から、メンタル不調・うつ症状に悩まされる男性も少なくありません。

ただ、そんなとき

  • 以前はそう思えなかったけど、今は仕事に救われています
  • 心機一転キャンプを趣味にして没頭できたおかけで、たくさんの友達ができた

と仕事・趣味に打ち込むことで、離婚後の生活を楽しめている男性も多くいます。

離婚後スキルアップに取り組んだことで昇給し、経済的により豊かな暮らしができたり、新たに始めた趣味を通じて仲間・恋人ができた男性もいます。

家族と過ごす時間がなくなってポッカリと間が空いてしまった男性は、何か少しでも興味が湧くことがあれば、思い切ってチャレンジしてみましょう。

④離婚から学びを得ている

離婚後の生活が楽しい男性がしていること④離婚から学びを得ている

離婚は、誰にとっても辛いもの。
子供がいたなら、そのダメージは尚さらでしょう。

ただ、辛い思いを経験した分、反省したり学べることもたくさんあります。

  • 相手の話にきちんと耳を傾ける姿勢が足りなかったな..
  • 些細なことで口うるさく反論しなければ良かったな..
  • 自分の気持ちを素直に伝えるべきだったな..

反省によって、より良い人間関係を築けるようになり、離婚後に幸せを感じられている男性は少なくありません。

相手の不倫が原因で離婚した男性もいるかと思いますが、その中でも「こうすれば良かったな」と気づける点があるかもしれないので、一度以前の生活を振り返るようにしてみてください。

⑤新しい恋愛を楽しんでいる

離婚後の生活が楽しい男性がしていること⑤新しい恋愛を楽しんでいる

離婚後の生活が充実している男性の中には、新しい恋愛を楽しんでいる人も多くいます。

さらに、その中には

結婚前より相手と良い関係を築けるようになった

という男性も少なくありません。

なぜなら、離婚後の男性は、長年の男女の関係づくりで経験してきたこと・学んできたことを、次の恋愛に活かせるアドバンテージがあるからです。

以前よりさらに充実した恋愛が期待できるので、ぜひ新しい出会いを探してみてはいかがでしょうか。

とはいえ、中には

子供がいるんだけど、「子供がいる男性も恋愛対象」って女性となかなか出会えない..

という人もいるかと。

その場合は、バツイチ子持ち向けマッチングアプリがオススメ。

バツイチ子持ち向けマッチングアプリでは、相手が

子供がいる男性も恋愛対象です

という女性かどうか、事前にわかるシステムがあります。

具体的には、次の2つのアプリ。

  • ReRe (リリー):会員は「子供がいる人」と「子供がいる方との出会いを希望する人」のみ
  • [PR] ユーブライド:プロフィール内で「子供がいる人との出会いの希望の有無」を選択できる

詳しくはこちらの記事でまとめているので、よければどうぞ。
≫ バツイチ子持ち男性との恋愛OK、という女性と出会えるマッチングアプリ2選

離婚後の生活が楽しくなくなるNG行動

①養育費を支払わない

離婚後の生活で男性がするとNGなこと①養育費を支払わない

「養育費の支払いは法律上の義務である」というのもそうですが、単純に支払わないことによって離婚後の生活にデメリットが生じる恐れがあります。

  • 子供の生活・教育の質が向上せず、良い成長を妨げてしまう
  • 子供との信頼関係を築けず、つながりを維持できなくなる
  • 法的な問題・追加の負担が生じる可能性がある

離婚したとはいえ、子供には少なからず

こういうふうに育ってほしいな

という何かしらの期待があるはず。

しかし、養育費の未払いは、その期待した未来に親自らストップをかけることになってしまいます。

また、つながりを失えば、いくら子供が期待どおりに成長しても、あなたと快く交流したいとは思わないでしょう。

離婚後の生活を楽しめなくなる要因になりえるので、養育費は支払うほうが吉といえます。

②新しい恋愛で、女性の前で元妻の悪口を言う

離婚後の生活で男性がするとNGなこと②新しい恋愛において、女性の前で元妻の悪口を言う

元妻の不倫が原因で離婚しました

という男性もいるかと思います。

不倫はなくても「元妻に対する不満・憤りの気持ちが今も消えない」という方もいるでしょう。

ただ、それでも新しい恋愛関係になりそう、もしくは恋愛関係になった女性へ、元妻の悪口をネタにしゃべるのはやめたほうがいいです。

表面的には同調してもらえても、心の中では

何かうまくいかないことがあったら、全部相手のせいにするんだな..

と思われてしまう恐れがあります。

また、そもそも「聞いてもないのに、元嫁の話をされるのは嫌だ」という女性も多くいます。

離婚後の恋愛を楽しむためにも、好きな女性の前では、元妻の話は口に出さないほうがベターです。

» 参考:【男性向け】離婚したあとの人生・恋愛を楽しむための完全マップ

離婚後の生活を楽しむために一番大切なこと

まとめ:離婚後の生活を楽しむために一番大切なこと

離婚後の生活を楽しむために大切なことを様々ご紹介してきましたが、一番大切なのは離婚から学びを得ようとする姿勢です。

離婚の精神的ダメージは相当なもので、アメリカの心理学者ホームズ&レイの研究によると

人間に強いストレスを与えるライフイベント

  • 1位:配偶者の死
  • 2位:離婚

とされています。

あなたの場合も、負の感情をたくさん抱えながらの離婚だったでしょう。

ただ、マイナス感情が大きい分、そこから反省・気づきを得られると、「学べたこともある」とプラスの意味づけをすることにもつながります

離婚にプラスの意味づけができると、仕事・趣味・恋愛に対してポジティブに取り組むための精神的な土台となってくれます。

今回の記事が、離婚後の生活を目一杯楽しむための一助になれば幸いです。

離婚後の生活が楽しい男性がしている5つのこと【真似るべし】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

シングルマザー・シングルファザー・バツイチ子持ちの方など、子供がいる人を応援するWebメディアです。ひとり親向けの支援制度・サービス・子育て情報や、子供がいる人向け恋活・婚活情報など、暮らしに役立つ情報を配信しています。

目次