
親権なしのバツイチ子持ち男がまた結婚するのって、やっぱ難しいの?
という男性は、未婚女性312名を対象にした以下のアンケート結果をご覧ください。
Q. 結婚相手の理想の婚姻歴(312名の未婚女性)
・初婚にこだわる :45.2%
・再婚 (子なし) OK :37.2%
・再々婚以上 (子なし) OK :2.4%
・再婚 (子あり) OK :4.4%
・再々婚以上 (子あり) OK :0.2%
・気にしない :9.0%
・その他 :1.5%
IBJ 2013年調査報告
「バツイチ子持ちの男性もOK」という女性は、全体のわずか13.6%。
元も子もない話ですが、大半の女性がバツイチ子持ち男性を恋愛対象から外しており、再婚が難しい最大の障壁となっています。
しかし、ご安心を。
ここで注目すべきは、13.6%の女性は「子供がいる男性もOK」と答えている点。
最初の段階で、13.6%の女性とさえ出会えれば、再婚にグッと近づくことができます。
13.6%の女性と確実に出会える婚活の場もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】
バツイチ子持ち男性(親権なし)の再婚は難しい、を突破する方法
理解者と出会える婚活の場選びが最重要


冒頭でもお伝えしたように、バツイチ子持ち男性が再婚するには、アンケートにおいて全体の13.6%で存在した



子供がいる男性もOKです
という女性、つまり理解者と確実に出会える婚活の場を選ぶことが大切です。
もしあなたが参加したのが、13.6%の女性と確実には出会えない婚活の場だったら、残り86.4%の



子供がいる男性はNG
という女性と遭遇してしまい、



アプリで「いいね」してみたけど、全然反応がない..



連絡先は交換できたけど、メッセージがこない。
興味なかったんだろうな..
と、ただ時間・お金・心を消耗し、「バツイチ子持ちの再婚は難しい」という結果になりかねません。
では、そもそもなぜ13.6%の女性は「子供がいる男性もOK」と答えたのでしょうか。
それは彼女たちが、バツイチ子持ち男性がもつ、子なし男性にはない魅力に気づいているからです。
女性が「子供がいる男性もOK」という理由


バツイチ子持ち男性特有の魅力は、以下のとおり。
- 前の結婚生活で学びを得ている
- 女性に過度な期待をしていない
- 「次の結婚は絶対に失敗しない」という覚悟と、相手への配慮がある
- 育児の経験があり、頼りになる
これらは全て、子なし男性では持ち得ない魅力。
そのことを、13.6%の女性は理解してくれているんです。
しかも、ここで重要なのは「子供がいる男性もOK」という女性自身も、人を内面で評価しようとする素晴らしい人間性の持ち主であるということ。
このような女性と出会い、交際・再婚することは、あなたの人生に多くの幸福感をもたらすことになるでしょう。
13.6%の女性は子供への配慮もある


バツイチ子持ち男性の方で、交際中・再婚後に相手から



面会交流で元妻に会うのはやめてよ



子供と会うのはわかるけど、元嫁と3人では過ごさないで
と言われてしまうことがあります。
好きだからこその嫉妬心だとは思いますが、困りますよね。
- 子供が1番であること
- 子供が最優先の生活
を理解してもらえず、関係が破綻しやすいのも、バツイチ子持ち男性の再婚が難しい理由の1つです。
しかし、これも最初から「子供がいる男性もOK」という女性と出会えれば、解決しやすい問題。
彼女たちは、相手の男性に子供がいて「子供第一」の生活を送っていることに理解があり、魅力を感じてくれている女性たちです。
「面会交流はやめて」とお願いされる可能性も少ないと言えるでしょう。
「子供がいる男性もOK」という女性がいる婚活の場


では本題の、13.6%の「子供がいる男性もOK」という女性と、確実に出会える婚活の場についてご紹介していきます。
子供がいる人向けのマッチングアプリ
リーズナブルに出会うなら、こちらでの婚活がオススメ。
子供がいる人向けのマッチングアプリとは、相手の女性が「子供がいる男性もOK」という人かどうか、事前にわかるシステムがあるアプリのことを指します。
数あるマッチングアプリの中では、以下2つが該当します。
- ReRe (リリー):会員は「子供がいる人」と「子供がいる方との出会いを希望する人」のみ。私たちReReが運営。
- [PR] ユーブライド:プロフィール内で「子供がいる人との出会いの希望の有無」を選択できる。
≫ ReRe(リリー)
私たちが運営するアプリで、バツイチ子持ち男性が安心して婚活できるよう、以下の方しか登録できません。
- 子供がいる人(同居問わず)
- 子供がいる方との出会いを希望する人
また、機能も子供がいる方向けに特化したものをご用意しています。
- コミュニティ機能:子供に関するグループが豊富で、同じ価値観の女性と出会える
- プロフィール:子供がいる方が事前に知りたい or 知ってほしい項目の充実
やり取りされているメッセージの総数は「1ヶ月で約8,000件」と、たくさんの会員様に、理解者の方との会話を楽しんでいただいております。
また、男女比は男性3:女性7 なので、男性がより出会いやすいアプリとなっています。
料金は、登録 〜 いいねまで無料で、メッセージからは定額制でご利用いただけます。
定額料金(税込・1ヶ月分)
- 1ヶ月プラン:2,900円
- 3ヶ月プラン:1,967円
- 6ヶ月プラン:1,467円
- 12ヶ月プラン:1,150円
「子供がいる男性もOK」という女性と確実に出会いたい方は、よければどうぞ。
※無料で登録できます
≫ ユーブライド
会員数40万以上の有名アプリ。30〜40代がメインユーザーです。
ユーブライドには、プロフィールに「お相手への希望」という場所があり
Q. 子供の有無は?
- 子供がいない人を希望
- 子供がいても気にしない
- 子供がいても別居ならOK
という質問項目があります。
つまり、この登録情報を見ると、相手の女性が「子供がいる男性もOK」という人かどうか、事前にわかるというわけです。
さらに、絞り込み機能で「子供がいても気にしない」という女性だけを表示することも可能。
料金は、相手の検索・いいね までは無料で、メッセージは有料プランに加入する必要があります。
料金 (税込) はこちら。
- 1ヶ月プラン:4,300円
- 3ヶ月プラン:3,600円
- 6ヶ月プラン:2,967円
- 12ヶ月プラン:2,400円
※ Web版の1ヶ月分の料金(税込)
登録は無料なので、一度どんな女性がいるか覗いてみてください。
※無料で登録できます
結婚相談所
スタッフの方が、確実に「子供がいる男性もOK」という女性を引き合わせてくれます。
また、好みの条件を細かく指定でき、理想の女性を見つけやすいのもメリット。
ただ、料金は高めなので、経済的に余裕のあるバツイチ子持ち男性にオススメです。
再婚が難しくなるかどうかは相手次第


再婚がうまくいくかどうかは、誰にとっても結局は相手次第なわけですが、
- 子供がいること
- 子供第一の生活
を理解してもらう必要があるバツイチ子持ち男性にとっては、相手選びの重要性はより大きなものに。
理解がある女性とそうでない女性とでは、出会ったあとの交際率・継続率・再婚率も大きく違ってきます。
ぜひ今回ご紹介したオススメの婚活の場で、素敵な女性と出会い、幸せな再婚への道を見つけてみてください。
- 結婚相談所
- 子供がいる人向けのマッチングアプリ