子供がいる人向け 恋活・婚活アプリ 無料登録する

【重要】離婚後の男性の立ち直りに必要な5つのこと【NGなことも】

離婚後の男性の立ち直りに必要な5ステップ【してはいけないことも解説】

離婚後の喪失感、孤独感が辛い..

という男性へ、その辛さから立ち直るためにすべきことを、科学的根拠も含めてご紹介します。

それがこちら。

  1. 辛い思いをするのは“回復の途中だから”と認識する
  2. 失恋ソングを聞く
  3. 運動・ストレッチをする
  4. 自分が考えるより立ち直りに時間がかからないことを知る
  5. 離婚から学べたことを整理する

逆に、

  • 離婚後の立ち直りにすべきではないこと
  • 離婚後の恋愛・再婚で注意すべきこと

についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】

目次

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと

①辛い思いをするのは“回復の途中だから”と認識する

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと①辛い思いをするのは“回復の途中だから"と認識する

男性にとって、離婚後の生活は本当に辛いと思います。

何も考えられず、仕事の会話が上の空に聞こえることもあるでしょう。

ただ、そんな人生のどん底にいるような感覚も、すべては「今自分のメンタルが回復の途中にいるからなんだ」と認識するようにしてみてください。

2015年にノースウェスタン大学で、

最近別れを経験した人々に集まってもらい、別れに対する感情を打ち明け合ってもらうと、セッションのあと、参加者たちの精神面のダメージは明らかに回復していた

という研究結果が発表されました。

実験を行った研究者のグレイス・ラーソン氏は、

最初のうち、このセッションは破局の事実を思い起こさせ、精神的な回復を遅らせるかに見えました。

しかし、長期的には破局を乗り越える助けになっていたのです。

と説明しています。

つまり、離婚したという現実に打ちのめされ、心が締め付けられるような苦しさを覚えても、それ自体は「決してマイナスではない」ということ。

今は辛いと思いますが、離婚後の男性なら誰もが通る、精神的ダメージを修復するための道のりなんだ、と考えるようにしてみてください。

感情を表現する

ここでもう一つ重要なのは、感情を外に吐き出すということ。

自分の感情を表現することは、ストレスを軽減するだけでなく、精神的ダメージの回復プロセスを促進することができます。

先ほどの研究では、人を相手に自分の感情を言葉で伝えていましたが、とはいえ

友だちや家族には弱音なんて話しづらい..

という方もいるかと。

その場合は、感情を書き出してみましょう。

紙とペンがなければ、スマホのメモ帳などでもOK。

自分の感情を文字として見れると、今の状態を冷静な気持ちで客観視できます。

感情を書き出すという行為は、心理学の世界でも「自己肯定感を高めるのに有効な手段」とされているので、ぜひ試してみてください。

②失恋ソングを聞く

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと②失恋ソングを聞く

離婚後に元パートナーのことを何度も思い出してしまう場合は、失恋ソングをたくさん聞くことをオススメします。

え、明るい音楽で気持ちを盛り上げるほうが良いんじゃないの?

と思うかもしれません。

しかし、パートナーを失って悲しみにくれているとき、実は気持ちを代弁してくれるような歌を聞くほうが「同調効果」といって、悲しさを発散できることが判明しています

逆に明るい曲を聞くと、人は曲調と気持ちのギャップを感じて、余計に悲しさが増してしまうことになります。

男性だと、普段あまり失恋ソングを聞くことはないかもですが、離婚後の辛さからの立ち直りにこそ、失恋ソングを選曲してみてください。

③運動・ストレッチをする

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと③運動・ストレッチをする

運動も、離婚後の立ち直りに効果があります。

アメリカの学術誌『Journal of Divorce & Remarriage』に掲載された2019年の研究によると、

運動が離婚後の人々のストレスと心理的健康に与える影響を調査し、運動がストレスや不安を軽減することが示された

ということがわかりました。

でも、運動は苦手なんだよな..

という男性は、ストレッチでも良いのでチャレンジしてみましょう。

離婚後のストレスは自律神経に影響を与えるため、交感神経が過敏になり、不眠症・食欲不振・鬱病につながりやすくなってしまいます。

そこで、軽いストレッチを行うと、血行がよくなり副交感神経とのバランスがとれるようになるのでオススメ。

ストレッチの方法は、Youtubeで解説動画がたくさんアップされているので、ぜひチェックしてみてください。

④自分が考えるより立ち直りに時間がかからないことを知る

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと④自分が考えるより立ち直りに時間がかからないことを知る

2008年ノースウエスタン大学から、こんな研究結果が発表されました。

恋愛から立ち直るまでの期間について、ほとんどの人は10週間でメンタルの状態は回復します。

ところが、たいていの人は、失恋の痛みや失恋のショックが和らぐまでには20週間ぐらいかかると考えていました。

つまり、離婚かどうかの違いはあれど、パートナーとの別れの辛さからは、自分が考えているよりも半分ぐらいのスピードで立ち直れるということ。

離婚後の生活では、以前の結婚生活が恋しくなったり、元パートナーが自然と頭に浮かんでくる日々がしばらくは続くと思います。

しかし、そういった脳内反応も、時間とともに少しづつ風化していきます。

この憂鬱な時間は、自分が思っている以上に続くわけじゃないんだな

と少し気分が軽くなったら、散歩・読書・習い事など、何か新しいことを始めて没頭できる時間を増やしていってみてください。

⑤離婚から学べたことを整理する

離婚後の男性の立ち直りに必要なこと⑤離婚から学べだことを整理する

①〜④のステップを経て、離婚後の辛い思いが少し和らいできた男性は、結婚生活・離婚から学べたことを整理してみましょう。

どんなに短い結婚生活だったり、離婚理由が元パートナーの浮気だったとしても、何かしらの気づき・反省点があったはず。

  • 聞く姿勢が不十分だったかもしれないな
  • 本音を普段から伝えていればよかったな
  • 子育てを任せすぎて、ストレスを溜め込ませてたかもな

整理してみることで、最初はマイナスにしか感じられなかった離婚に対し、「学べたこともある」というプラスの意味づけを行うことができます。

そして、離婚にプラスの意味づけができると、学んだことが次に良い恋愛・再婚をするための土台となってくれます。

離婚後の男性の立ち直りにしてはいけないこと

①SNSで元パートナーのアカウントを見る

離婚後の男性の立ち直りにしてはいけないこと①SNSで元パートナーのアカウントを見る

オハイオ州立大学とハワイ大学の研究によると、

過去1年以内に失恋をし、自分も元恋人もフェイスブックに登録している大学生431人を対象に「相手との親密度」「代わりの異性を求めているか」「元恋人の情報を見る頻度」などを質問。

すると、元恋人の近況や交友関係を見ている大学生ほど、恨みや未練の気持ちが捨てきれず、新しい友人や趣味をつくっていないことがわかりました。

離婚後の男性が立ち直っていくには、元パートナーのSNSを見るのはできるだけ避けたほうが良さそうです。

子供の近況を知りたい場合でも、メールなどで連絡してもらえないか打診してみてください。

②すぐに思い出の写真・LINEなどを消す

離婚後の男性の立ち直りにしてはいけないこと②すぐに思い出の写真・LINEなどを消す

え、なんでダメなの?
思い出さないようにすぐ消したほうが良いんじゃないの?

と思うかもですが、離婚後すぐは逆効果になってしまうんです。

パートナーを失った喪失感に対して「忘れよう」と思っても、そう簡単に忘れられるものではなく、何度かは相手を思い出すことになります。

そこで写真・LINEを消していると、相手を思い出すツールが脳内の記憶だけになり、これが立ち直りを遅くする原因となってしまうんです。

なぜかというと、人間の脳は

  • ポジティブな過去:覚えている
  • ネガティブな過去:自然と忘れる

という習性があるので、脳内に元パートナーのポジティブな面ばかりが居残ってしまうから。

「記憶の美化」といわれ、時間が経っても元パートナーのことを思い出す引き金となってしまいます。

なので、離婚から立ち直るまでは「元パートナーを客観的に思い出せるツール」として、写真・LINEのメッセージ履歴などは残しておくようにしてください。

» 参考:【男性向け】離婚したあとの人生・恋愛を楽しむための完全マップ

離婚後の恋愛・再婚で注意すべきこと

恋愛対象に思ってくれる女性が少ない

離婚後の恋愛・再婚で注意すべきこと:恋愛対象に思ってくれる女性が少ない

離婚後の立ち直りとして、新たな出会いを求めてみるのも、もちろん有効です。

新しい恋愛の時間を楽しめるようになったら、その頃には元パートナーを思い出すこともほとんどなくなっているでしょう。

しかし、離婚後の男性には注意すべきことがあり、それは「自分を恋愛対象に見てくれる女性が少ない」という現実。

こちらのアンケート結果をご覧ください。

Q. 結婚相手の理想の婚姻歴(312名の未婚女性)

・初婚にこだわる     :45.2%

・再婚 (子なし) OK    :37.2%

・再々婚以上 (子なし) OK :2.4%

・再婚 (子あり) OK    :4.4%

・再々婚以上 (子あり) OK :0.2%

・気にしない       :9.0%

・その他         :1.5%

IBJ 2013年調査報告

「バツイチも恋愛対象」という女性は4割ほど。
「バツイチ子持ちも恋愛対象」という女性にいたっては、全体の1割ほどの超希少な存在となっています。

さらに、子供がいる男性にとって悲報なのは、バツイチに理解がある女性は増えている一方、子供がいることを受け入れられる女性は全く増えていないこと。

Q. 女性の「お相手に求める属性」15年間の変化(成婚コンシェルジュ100名)

・婚歴を気にしない方が増えた:45.1%

・家柄を気にしない方が増えた:42.2%

・年収を気にしない方が増えた:27.5%

・学歴を気にしない方が増えた:16.7%

・職業を気にしない方が増えた:13.7%

・年齢を気にしない方が増えた:  5.9%

子持ちを気にしない方が増えた:0.0%

・その他          : 3.9%

・変化なし         : 9.8%

タメニー株式会社アンケート調査

※男性の結婚感の変化を尋ねたアンケート調査で「子持ちを気にしない方が増えた」という回答は全体の1.0%でした

このような中、一般的な出会いの場だと、自分を恋愛対象に思ってくれる女性と出会える確立は限りなく低いです。

理解者と出会う前に、時間・お金だけでなく、心までも消耗してしまう可能性大..

そのため、離婚後の男性が恋愛・再婚を考えるとき、理解者が確実に見つかる出会いの場選びが重要となってきます。

「子供がいる男性もOK」という女性と確実に出会えるアプリ

離婚後の恋愛・再婚で注意すべきこと:「子供がいる男性もOK」という女性と確実に出会えるアプリ

先ほど、

子供がいる男性も恋愛対象です

という女性が超希少な存在とお伝えしましたが、そんな女性が確実に見つかるマッチングアプリが2つあります。

具体的にはこちら。

  • ReRe (リリー):会員は「子供がいる人」と「子供がいる方との出会いを希望する人」のみ。私たちReReが運営。
  • [PR] ユーブライド:プロフィール内で「子供がいる人との出会いの希望の有無」を選択できる。

詳しくは、バツイチ子持ち男性との恋愛OK、という女性と出会えるマッチングアプリ2選 という記事でご紹介しています。

離婚後に「子供がいる男性はNG」という女性と出会って消耗することもないので、よければどうぞ。

≫「子供がいる人」「子供がいる方との出会いを希望する人」だけのマッチングアプリあります【日本初】

離婚後の男性の立ち直りに必要な5ステップ【してはいけないことも解説】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次